コンテンツへスキップ

桜沢草庵(さくらざわそうあん)

埼玉県寄居町にある浄土真宗の「庵」(小さなお寺)です。法要・仏事・文化教室など、お気軽にご利用下さい。

  • Home
  • 「桜沢草庵」について
  • 行事予定
  • アクセス
  • コンタクト
  • 法要・仏事
  • お布施の話
桜沢草庵(さくらざわそうあん)

タグ: 寄居駅

寄居町役場

寄居駅、JR八高線のプラットホームから望む「寄居町役場」です。
駅前にあるので便利です。田舎町ですが、立派な庁舎です。

投稿者 庵主投稿日: 2024年4月11日2024年4月11日カテゴリー 寄居町周辺タグ 寄居町, 寄居駅, 役場, 駅前寄居町役場にコメント

本院「縁起寺」のウェブサイトへ

X(旧ツイッター)でフォロー

行事のお知らせ等を最速で投稿します。
下記ボタンにてフォロー下さいますよう、よろしくお願いいたします。

Follow @sakurazawasouan

最近の投稿

  • 2026(令和8)年版 法語カレンダーが届きました
  • 各種法事・仏事、お気軽にご相談ください(2025年9月23日)
  • 「お墓参り代行」サービスの開始について
  • 三回忌法要を厳修いたしました
  • 新年のご挨拶2025年(令和7年)
  • 真宗教団連合『法語カレンダー』
  • 掲示板を設置いたしました
  • 移転のお知らせ(2024/08)
  • 上善は水の如し
  • 顔容端正たぐひなし
  • 安楽声聞・菩薩衆
  • 神力自在なることは
  • 安楽浄土にいたるひと
  • 観音・勢至もろともに
  • 十方衆生のためにとて
  • 安楽無量の大菩薩
  • 美しい唇である為には
  • 弥陀初会の聖衆は
  • 仏光測量なきゆゑに
  • 光明てらしてたえざれば
  • 無明の闇を破するゆゑ
  • 5月の法語カレンダー(真宗教団連合)
  • チャンスは、あなたに
  • 慈光はるかにかぶらしめ
  • 道光明朗超絶せり
  • 幸福の鍵は、健康と健忘ね。
  • 仏光照曜最第一
  • 清浄光明ならびなし
  • 光雲無碍如虚空
  • 寄居町役場

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お寺の行事
  • お知らせ
  • 仏教の教え
  • 名言・格言
  • 寄居町周辺
  • 日々の出来事
  • 法要・仏事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 大里郡寄居町情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
にほんブログ村
お問合せ用メールアドレス
otera@mx55.com
電話番号: 050-7107-6377
庵主:岸川(釋 聴法)
  • Home
  • 「桜沢草庵」について
  • 行事予定
  • アクセス
  • コンタクト
  • 法要・仏事
  • お布施の話
桜沢草庵(さくらざわそうあん) プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress